3 Jul 2017
短期留学の見積もり金額 セブイングリッシュさんを私のエージェントと決め、早速相談してみました。 この度は、お問合せいただき誠にありがとうございます。 セブ島への留学について不安な事や、ご不明な点がございましたら何でもご質問ください。 セブにオフィスがございます当社では最新の情報を揃え…
2 Jul 2017
エージェント比較 様々なホームページやブログを参考に2つに絞りました。 留学jp セブイングリッシュ 留学jp 日本にもオフィスがあり、対面でカウンセリングが可能です。2カ国留学の斡旋が可能です。 サポート内容 学校への出願、学校寮の手配、申込及び入学許可証また…
1 Jul 2017
無料エージェント選び 自分に必要なサービスとコストを考えた結果、無料エージェントにお願いすることにしました。 無料エージェントといっても、これまたたくさんあるのです。 フィリピンは「アジアの語学研修の聖地」と言われるだけあって、学校がたくさんあります。その分、エージェントも数多く存在し…
30 Jun 2017
学校選び、その前に、留学エージェント探し 留学するには語学学校に入学を申し込むわけですが、もちろん直接申し込んでも良いのですが、基本的には留学エージェントにお願いするのがいいと思います。何度もフィリピンに行ったことがあり、学校の情報にも通じている方であれば必要ないでしょうが、初心者で、仕事をしてい…
28 Jun 2017
超短期留学をするとして、一体どこへ行ったら良いのか。 欧米vsフィリピン 欧米の留学先として人気なのは、手続きが面倒な米国よりもカナダだとのこと。それは、米国は週18時間以上勉強する場合にビザが必要であり、英文の大学の成績証明書、銀行の残高証明書を用意し、米国大使館・領事館で面接も受けなければな…
27 Jun 2017
超短期留学へ行ってきます! 海外留学は若いうちが良いと言われますが、様々な事情で実現できなかった人も多いのではないでしょうか。私もその一人です。海外の大学院に行きたいと思っていました。結局、勉強不足から必要なTOEFLの点数が取れず、日々の忙しさを言い訳にして断念しました。 実際、大人の海外…
26 Jun 2017
超初心者がブログ開設にかかる時間は? 全くのど素人が手引きを参考に0からやってみました。 サーバーを契約 ドメイン取得 ワードプレスのインストール テーマの決定と設定 「初心者」「ブログ開設」って検索すると、初心者でも30分で簡単開設!なんて書いてある記事が、たく…
こんにちは。きょんです。
海外大学院留学への憧れが捨てきれず、無謀にも英語学習を再開しました。
ようやく目標のIELTS OA 7.0を獲得し、これから大学院入学の準備を進めていきます。
これまでの道のりや入学準備について綴って参ります。
IELTS Writing Task 2 Band 7.5
IELTS Writing Task 2 Band 7.0
IELTS Writing Task 2 Band 6.5
短期語学留学の生活風景 in Cebu
バニラエアはいつ買うと最安か
1週間の短期留学にいくらかかるの?
セブパシフィック航空 1週間の旅行 持ち込み手荷物を7kgにおさめる方法
フィリピン語学留学 バッチメイトは重要です
最近のコメント