11 Feb 2021
With the increase in computer use, many people feel that schools do not need to put the emphasis that they used to on basic handwriting skills or men…
3 Feb 2021
Many cities in the world are facing issues due to traffic congestion. Why is this happening? What can be done to improve the situation? Give reasons …
9 Jan 2021
Some people think that products should be made to last as long as possible, while others think making the products cheap is more important.Describe b…
2 Jan 2021
University students must pay all costs associated with their education, because it benefits mostly them individually, rather than the society as a wh…
31 Dec 2020
Some people believe that when travellers visit other countries for business or holiday purposes, they should follow the local customs such as tab…
30 Dec 2020
Some people think that city planners should consider creating more green spaces and planting trees, while others argue that they should focus on buil…
11 Apr 2018
TARGET校のリスニングの授業内容は? 英語学習のためにフィリピンでの短期留学が人気となっていますが、実際の授業内容とはどんなものなのか気になるところです。学校によって特色があり、当然カリキュラムや指導内容、方法は異なります。 私がフィリピン、セブ島のTARGET校で経験したリスニングの授…
5 Jan 2018
フィリピン語学学校の先生達の文法能力は? 正直言って、先生達の文法能力を測るだけの英語力が私にはありません。あくまでも英会話初心者からみた先生達の実力と思ってください。 先生達は専門に分かれています。スピーキング、リスニング、ライティング、文法、TOEIC対策などなど。なので、その専門によっ…
30 Sep 2017
日本人は語尾Nの発音ができていない! 日本語訛りの英語の原因として母音の付加やアクセント、子音産生時の呼気、シュワなど紹介してきましたが、語尾/N/の発音も大きな原因となっています。 日本語の「ん」 日本語の「ん」には主に3つ発音の仕方があります。 口を閉じて発音する 奥舌が口…
10 Sep 2017
オンライン英会話の実情 子供からシニアまで英会話学習熱が高まっています。それに伴って手軽で低価格なオンライン英会話が流行しています。昨今のブームに伴って、良質な英会話講師の確保が難しくなってきており、優秀な講師獲得に各社躍起になっています。 オンライン英会話を始めたものの、数回やって脱落なん…
こんにちは。きょんです。
言語障害学を専門としています。
いい大人になって、認知機能も怪しくなってきたのに、留学への憧れが捨てきれず、無謀にも英語学習を再開しました。
短期留学や渡航準備、英語学習など綴ってまいります。
IELTS Writing Task 2 Band 7.5
IELTS Writing Task 2 Band 7.0
IELTS Writing Task 2 Band 6.5
IELTS Writing Task 2 Band 9
短期語学留学の生活風景 in Cebu
セブパシフィック セールで買ったチケットの変更、キャンセル
フィリピン語学学校 講師の実力 発音編
バニラエア航空 持ち込み手荷物審査は厳しいのか?
最近のコメント