6 Jul 2017

短期語学留学にかかる費用は?
フィリピンセブ島の語学学校、TARGET校の 6コース スタンダード一人部屋 1週間に行くことに決めました。
1週間の短期留学にはいくらかかるのでしょうか?
請求書を見て見ましょう。
項目 | 金額(U$) | 金額(円) | 補足 |
入学金 | 150 | ||
滞在手数料 | 0 | 通常6,200円、無料キャンペーン中 | |
授業料&寮費 | 680 | 毎日(朝昼夕)食事付き | |
合計 | 830 | 94,620 |
入学金と授業料&寮費で約100,000円です。
下記は、現地到着後または研修中に学校に支払うものです。
SSP発行費用 | 6,500ペソ | Special Study Permit:フィリピンの学校で勉強するための許可証 |
ビザ延長費用 | ー | 30日以上滞在する場合に必要 |
ACR I-Card | ー | 60日以上滞在する場合に必要 |
電気代 | 約400ペソ/週 | メーターで毎月計算 |
教材費 | 約1,000ペソ | 個人の希望で使用テキストを選択 |
寮デポジット | 2,500ペソ | 研修終了後に何もなければ返却 |
管理費 | 150ペソ/週 | |
延泊料 | 1,200ペソ/1泊 | 航空券のスケージュールの都合で土曜日に退寮できず延泊する場合 |
1週間の短期留学の場合、ビザやACR I-Cardは不要なので、延泊しなければ、約10,550ペソ≒≒23,265円が入学金と授業料&寮費に加わります。
短期留学に合計いくらかかるのか?
合計およそ120,000円です。
語学学校に関する費用だけで約120,000円。これに旅費が加わります。最低20万はかかると思った方が良いでしょう。
まとめ
1週間の語学留学に20万。。。お金の無駄と言われても仕方がないかもですね。これでもセブだからこの金額。これが欧米だったら、グループレッスンのみでこの倍はかかります。セブではマンツーマンの授業が受けられ、一日10時間以上の授業を取ることも可能です。
20万あれば日本で語学学校に何ヶ月も通えるじゃない、オンライン英会話なら毎日受けても2年くらいできるんじゃない?って感じですが、朝から晩まで毎日嫌でも英語の勉強をする(させられる)なんて、通常なかなかありえないし、同じプログラムを日本で受けようと思ったら 20万では無理ですよね。
などど、超短期留学にお金をかけることを正当化しちゃってます笑。学校は決まりました。お支払いもしました。
次は、格安航空券の購入です。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。